2010年3月22日月曜日

誰もいないオフィスで・・・。

急に思い出した仕事があって、会社にある資料が必要だったので、その資料を取りに会社に行きました。明日から出張(始発出社、新幹線終電で大阪に戻る、下手したらドリーム号)なので余計に仕事を片付けておきたかった心理も働いています。
海外駐在員時代は24時間戦闘態勢でしたから、日本に帰ってきてからはできるだけ休日出勤をしないようにしています。今日、会社で一人で資料を探していると、そこは誰もいない静かな空間。「ちょっとだけ」と思って、仕事を始めると、これが快適。9時ごろからはじめて、ふと気付くと12時でした。
電話が鳴らず、ミーティングも打合せもない。会議もなければ、同僚や部下もいない。久々に仕事を片付けるスピードが上がりました。休日出勤の快感、依存症になりそうです。
休日出勤が多い人もいますが、依存症なのでしょうか・・・・。

0 件のコメント: