2010年7月25日日曜日

科学革命の構造(クーン)

見事な夏風邪を引いてしまいました。

先週の火曜日ぐらいから咳が出て痰が絡むので、風邪かな、と思っていたら、木曜日ぐらいから頭が痛い。鼻水も出てくるし、これは完全に夏風邪です。仕事にはちゃんと行っていますが、なかなかきつい。本を読む気力はあまりありません・・・。

とはいえ、夏らしく、重くて暑い一冊を読みます。天牛堺書店の600円均一で見つけたKuhn, T., S.(1962) The Structure of Scientific Revolutions. Chicago: The University of Chicago Press. 邦訳 トーマス・クーン(1971)『科学革命の構造』中山茂 訳、みすず書房です。これも実は原著(英語版)が1084円とかなりお安いので、英語で読める人は英語がお勧めです。「パラダイム」の概念を確立した1冊といえばお分かり頂けると思います。

0 件のコメント: