2011年1月31日月曜日

企業 契約 金融構造(ハート)

久々に購入した経済学の本が、Hart, O. (1995) Firms, Contracts, and Financial Structures. Oxford: Oxford University Press. 訳 オリバー・ハート(2010) 『企業 契約 金融構造』 鳥居昭夫訳、慶應義塾大学出版会です。取引費用論を超えて、所有権(残余コントロール権)という概念を用いて組織の境界線を明らかにしようとしている。修士論文を書くときにGrossman, Hart, Mooreの所有権理論の巨人たちのジャーナルを英語で読みだしたのだが、数式の羅列であまりにも難しく挫折。そのうち英語で若干かじった本が邦訳になったので、興味を持っていたところ、正月すぎに購入し、アメリカ出張に持っていった次第である。

しかし、シアトルからミネアポリスに行く飛行機に忘れてきてしまった(泣)。ナッシュ均衡の章まで読んだが、意外と読みやすい。アメリカの経済学の優れたテキストのとおり、例をふんだんに使って、分かりやすく説明しようとしている。といっても、もう一度購入して読むしかない。くそ~。

0 件のコメント: