2010年10月5日火曜日

日経電子版

単身赴任になって面倒なのは日経新聞を買うことと気付いた。

今までは宅配にしていて、出張中でも宅配され、自宅で取ってあるので帰宅後じっくり読めたり、出張の時は普通に購入していた。しかし、単身赴任で土日を一人で過ごして、新聞が来ないことに気づく。平日に新聞を購入するのも面倒なことも分かった。また、日経は夕刊にいい記事が掲載されていることも多いので、夕刊を読むことも必要。そんな私の解決法は、電子版でした。

今日、たまたまコンビニで日経を買うのを忘れた。会社に到着して改めてコンビニに買いに行くのも面倒。そこでインターネットのニュースを見ていて気がついた。日経電子版の有料購読は果たして使えるのか。日経に8月に無料登録していたのだが、ほとんど見ることがなかった。1ヶ月分なら4,000円なので被害は少ないし、とりあえず有料購読を1カ月やるつもりで有料登録してみてみた。

これが意外と使える。紙面ビューであれば紙面感覚で見ることができる。紙面感覚でざっとブラウズすることが重要で、何が書いてあったかが話題になるので、そういう読み方ができるところはよい。詳しく必要な記事は詳しくWEBで読めばいいし、気に入ってしまった。それで、せこいかもしれないが、日経の記事は朝一番に必要なので、どうしても紙で読みたければ午後になれば大量の日経新聞がリサイクルボックスに入っている。しかも、夕刊もWEBならちゃんと読めるので非常に良い。

0 件のコメント: